hachidori株式会社、チャットボット作成ツール「hachidori」の無料版をリリース ご要望に応じて機能制限解除・機能拡張が可能な有料プランも同時にリリース
これまでチャットボット開発ツールにご関心をお持ちいただいた皆様に、手軽に「hachidori」をお試しいただけるよう、「hachidori」の全機能を無料で利用できるキャンペーンを実施して参りました。「hachidori」の利用状況は、2017年3月16日時点で1000アカウントを超えており、ご好評をいただいております。このような状況の中で、一部の機能制限はあるものの、期間の制限なく無料で「hachidori」をお使いいただける無料版をリリースいたしました。
無料版では、LINEとFacebookのメッセンジャーに対応しているボットの作成、シナリオの作成、メッセージの送受信などの基本機能をご利用いただけます。
また、ご要望に応じて機能制限解除・機能拡張が可能な有料版(月額980円から)も提供しており、当社WEBサイト内から簡単にお申し込みいただけます。
有料版のLARGEプランでは、日別や時間別のメッセージの送受信数や、特定の会話をしたユーザー・特定の地域に住んでいるユーザー等、ユーザーの行動履歴・属性を分析できる解析機能(アナリティクス)、解析結果をもとに最適なコンテンツを最適なタイミングで配信することができる配信機能(キャンペーン)などが利用できます。
◆「hachidori」プラン詳細
◆チャットボット開発ツール「hachidori」とは
チャットボットの開発をプログラミング不要で行うことのできるツールです。
GUIの簡単操作で、実用的なチャットボットの作成が可能です。
https://hachidori.io/
◆チャットボット開発運用ツール「hachidori plus」とは
「hachidori plus」は、チャットボットの設計から運用までのトータルでサポートする企業向けソリューションです。
プログラミング不要のチャットボット開発ツール「hachidori」の運用によって得た1,000以上のチャットボット開発及びUI/UXノウハウを活かし、クライアントのニーズとエンドユーザーにぴったりのチャットボットを提案いたします。
また、「hachidori」と同じく、プログラミング不要のインターフェースを公開しているため、クライアントは効率的にチャットボットを運用し、得たユーザーデータをマーケティングに活用することができます。
チャットボットが対応できない部分は、付随する独自の有人サポートツール「OPERATOR」によってオペレータにシームレスに切り替えることも可能です。
https://hachidori.io/plus
【hachidori株式会社 会社概要】
当社は、「企業とユーザーのコミュニケーションを円滑にする」をビジョンに、多くの企業のユーザーコミュニケーションを設計するコミュニケーションテクノロジー企業です。チャットボットの設計や、チャットコミュニケーションのデータ解析など、企業のコミュニケーション改革をお手伝いしています。
会社名:hachidori株式会社
所在地:東京都品川区東五反田1-11-8 大阪屋ビル4F
(移転前住所:東京都渋谷区鶯谷町4-15-B1F)
代表者:代表取締役 伴 貴史
事業内容:チャットボット開発支援
Webサイト:http://hachidoriinc.com/